Takseema(タクシーマ)
ダラブッカ講師
◆TAKSEEMA◆
ダラブッカ奏者。大学時代をロンドンで過ごし、2000年代初頭、現地でパーカッション奏者としてライブを重ね幅広くワールドミュージックに触れる。ユーラシア大陸横断放浪の旅の途中、ダラブッカと出会い独学で始める。その後、日本、エジプト、トルコでタブラを学ぶ。2010年~2016年 日本初の中東太鼓グループ「タブラクワイエサ」のリード奏者を担当。アラビックパーカッションバンド「Arbaa Tabbaliin」主宰。エジプシャンスタイルをカイロにてタンヌーラ国立舞踊団のメイン奏者 Hany Morgan、トルコ・モダン奏法をイスタンブールにてHAREMのメイン奏者 Suat Borazan, Bunyamin Olguncanに師事。
所属ユニット
アラビックオーケストラ「Voice of the nile club」、シタール:ヨシダダイキチとのインドハイブリッドバンド「Unit_awa_」、ケンゴコバヤシ(十三画)とのアラビックブレイクビーツユニット「Planet 9」、Nourah、OtojiRay、Taneとのバルカン・ジプシーバンド「Tokyo Romany」
リリース作品
●2016/5月 全オリジナル曲のアラブパーカッションのMIX CD 「COUNTER CULTURE」 Arbaa Tabbaliin
●2019/5月 1st solo album 「Protocol 1008」
●2019/8月 アラブリズムCD 「Arabic Rhythm - Protocol 1008 sequel -」
TAKSEEMA Official HP
http://takashimadarbuka.wixsite.com/takseema
公開日:
最終更新日:2020/01/30